胸郭出口症候群の体験談投稿

イエローさんの体験談 | 9-1

これらの体験談は胸郭出口症候群を患っている全ての方に当てはまるものではございません。一つのケースとして参考として留めてくださるようお願い申し上げます。

 

体験談No.7  年齢:高校生  性別:女性 愛知県 イエローさん(2012年12月)

 

私自身が、胸郭出口症候群の症状がある訳ではないのですか、
高校生の娘にその症状があり、病院で診断がついたので、
母親の私が、ネットで色々検索し、こちらのHPにたどりつきました。

 

症状としては、
まずは四ヶ月程前に、首と肩の疼痛。
痛みがどんどん増し、二ヵ月後には、激痛でろくに夜寝られない日も。

 

そのうちに、握力の著しい低下と、常時ではナイものの手の痺れの症状も加わり、
学校生活でも、重い物が持てない、手の痺れで、字が書けない時がある。
首・肩が痛すぎて、授業を受ける事自体つらい時があるなど、
困る事が増えたと言っています。

 

病院へは、たたの寝違え等じゃないと感じた時点で、整形外科を受診。

 

でも、首と頭部MRIをとっても、ストレートネックではあるけれど、
神経そのものに圧迫は全くナイし、特に異常はない。
血液検査も良好なので、原因がわからないと言われ、
紹介して頂いた大学病院の神経内科で神経伝達の検査などもしましたが、
異常はなし。

 

整形外科では、痛み止めや張り止めの投薬と、牽引&電気をあてに通院する位しか治療の方法は無いと言われました。

 

ストレートネック改善の体操の指導をお願いしても、

「 意味がないから 」と、断られたので、
ネットで調べた軽いストレッチ体操を無理しない範囲でこっそり行い、
姿勢にも気をつける様にしました。

 

でも、まめに通院しても症状は軽くなるどころか、少しづつ悪くなっており、
原因がわからないのがとにかく不安です。
何件か他の整形外科もたずねましたが、どこも同じ様な見解。

 

ようやく2週間前に四軒目の大学病院の整形外科にて、
「胸郭出口症候群が疑わしい」と、あいまいな診断がつきました。
あいまいではあっても、原因がわかり、少しほっとしました。

 

でも今は、胸郭出口症候群への対処方・治療法の事で、困っています。

 

 

大学病院では、「ストレッチ体操などの運動でのリハビリが一番効果的だ」と言われました。

 

でもそこでは、リハビリは行っていないと言われたので、
地元の整形外科にストレッチ体操などのリハビリをしていただけるかを問い合わせて確認した上で、リハビリ通院し始めたのですが・・。

 

いざ受診したら、
「肩や首に痛みがあるうちはリハビリの運動はムリだから、まずはマッサージで、筋肉をほぐした方が良い」
と言われました。

 

週に二回通っていますが、毎回、ほぼマッサージしていただいてそれで終了・・してしまいます。

 

そして次の日は、必ず揉み返しで気分が悪くなり、学校をお休みしないといけない日も。

 

一時的に、気分が悪くなる日があったとしても、
トータル的には良い兆しがあるのなら(筋肉がほぐれてきている・痛みが和らいだ等)
良いのですが、 娘本人が、実感が出来ない様です。

 

まだ二週間程しかたっていないのに、焦りすぎでしょうか?
でも、マッサージと平行してでも良いから、少しづつ、ストレッチ体操などの指導もして欲しいのに・・
と親としてモンモンとしていたところ、こちらのHPを拝見したところ、
、揉み返しのおこる様なマッサージよりも、TOS体操をという思いが強くなりました。

 

私自身の事ならば、こっそりTOS体操だけでも、してしまっていると思います。

 

ですがリハピリの先生から、
家での運動は、指導のあった一種類だけを、朝晩二回のみと言われています。

 

娘もその方針に従うと言うので、本人の意思を尊重しています。
でも、本当にそれで良いのかな?とも思っています。

 

しばらく様子をみて、電気&牽引の通院の時の様に、
このまま様子見ではダメだと本人が言い出したらTOS運動をもう一度すすめてみます。

 

かなり長文になってしまいました、すみません。

 

それにしても、うちは数ヶ月でも不安で、本人が不安定になりましたのに、
マナさんは何年も原因がわからず、大変でしたね。
そして、ご自分で克服されたとお聞きし、勇気を頂きました。
ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

 

管理人マナからの返信

 

イエロー様

 

 

こんばんは。
管理人のマナです。

 

 

娘さんは胸郭出口症候群と診断されたのですね。
MRI画像も心配なさそうで、これについては良かったと思います。

 

後天性の胸郭出口症候群であれば、今後の活動によって改善の可能性は大きくありますので
ご安心くださいね。

 

曖昧診断とのことですが、気になりましたので
5つ、教えていただけますでしょうか?

 

  • 娘さんの体形は痩せ型でしょうか?
  • 普段猫背ですか?
  • 部活動等はされていますか?
  • なで肩でしょうか?いかり肩でしょうか?
  • スマホ等使用時間が多いですか?その時の姿勢はどうでしょう?

 

 

症状の起こり方を読むと、私と似ているなと思いました。

 

 

>整形外科では、痛み止めや張り止めの投薬と、牽引&電気をあてに通院する位しか、
>治療の方法はナイと言われ、

 

 

ほとんどの整形外科ではこれが現実です。
病気とは見なしていない医師が多いため、治療法にも疎い事が多いです。
胸郭出口症候群であれば、牽引はまず止めた方が無難です。

 

 

>いざ受診したら、肩や首に痛みがあるうちは、リハビリの運動はムリだから、
>まずはマッサージで、筋肉をほぐした方が良いと言われ・・。

 

 

確かに、激痛を伴っている状態でしたらリハビリ運動はまだ行わない方がよいです。
我慢できるくらいの痛みからリハビリを開始されると良いでしょう。

 

歩いたり学校行ったりと、生活出来る程度であれば、
我慢出来てる痛みと判断して良いでしょう。

 

ですので、もし私が同じ立場であれば、
TOS体操はまずかなり弱い負荷から1日3〜5回程度試します。

 

悪化が無いなら1週間後は1日10回、負荷も強めていきます(最終的には2kgの負荷)。

 

これを続けて悪化が無いようであれば、2〜3ヵ月後続けてみます。
次へのステップは、その時の状態によります。

 

 

 

私は左右の肩が結構痛い状態の時にTOS体操に出会いました。
その状態で体操を行ったら、左肩側は3週間で大きく改善効果がありました。
右肩側は左ほどではないですが、改善効果ありました。

 

 

 

マッサージですが、胸郭出口症候群改善にはマッサージは効果はほとんど無いケースが多いです。

 

胸郭出口で神経圧迫&牽引され続けているので、筋肉をマッサージしても根本の改善は何も見込めません。

 

 

ただ、痛みがあると人間は体に力を入れ続けてしまいます。
そうすると、筋肉にコリが増えて、それがまた別の痛みの原因になっていったりします。
今行っているマッサージは、そういうのを防ぐ為に行っているかもしれません。
痛みが少なくなる時期を待っているのかもしれませんね。

 

 

ですが揉み返しがあるようでしたらその事を申し出て、
マッサージを弱めてもらうか、中止してもらう様にした方が良いと思います。
あと、今通われているリハビリで、今後どのような運動を紹介するかもポイントです。

 

 

 

>家での運動は、指導のあった一種類だけを、朝晩二回のみ・・と、

 

これはどのような運動でしょうか?
どんなものかで、本当に朝晩2回でよいかもしれません。

 

 

胸郭出口症候群の改善方法の考え方は実はシンプルです。

 

まず、症状は千差万別ですので、「 この運動が100%効果あります 」
とは誰も言えないという前提があります。

 

 

その上での改善の考え方ですが、

 

 

  1. いろいろなストレッチ&運動を弱い負荷から少しずつ試してみて、
    3週間〜1ヶ月ほど続けて改善効果があるようであればそれを続ける。
  2. 改善効果が無いなら、他のストレッチ&運動を試す。
  3. 症状が悪化するのであれば、すぐに中止する。

 

 

この3種類を繰り返していきます。
そうすることで、自分の症状に合った運動わかり、
どこの筋肉を付ければ症状が改善されるか、
どういうストレッチを行えば良いかが分かります。

 

 

私はかなり多くの事を試しました。
掲載している運動やストレッチは、その中で厳選した内容になっています。
胸郭出口症候群の論文も沢山読み、そこでも紹介されている運動内容も含まれています。

 

 

胸郭出口症候群の改善は、自分との戦いです。
痛み、痺れ、常に腕や肩がだる重い体であり、精神的にも疲れている状態で
リハビリをしていくのは、実は結構大変だったりします。

 

ですが、休んでばかりいると逆効果になります。
痛む体とは逆に、気持ちはしっかり前を向いて行動することが大事になります。

 

 

私の心の支えになったのは、
当時付き合っていた彼女(今は妻です)の精神的な支えが大きかったです。
妻は医師ですので、私のこの体の状態を理解してくれている事が精神的な安心になっていたなぁと感じています。

 

 

今、娘さんは不安な気持ちでいっぱいだと思います。

 

お母様、そしてご家族で娘さんの心の支えになってくださいね。

 

 

管理人マナ

 

イエロー様からのお返事へ進む

 



スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連記事

9-1 | イエローさんの胸郭出口症候群体験談関連ページ

Yさん(50歳女性)胸郭出口症候群体験談
Yさん(50歳女性)胸郭出口症候群体験談
匿名 胸郭出口症候群体験談
美容師の胸郭出口症候群体験談です。
マーゴさんの胸郭出口症候群体験談
20歳女性、胸郭出口症候群と診断された方の体験談です。
16.けんこさんの胸郭出口症候群体験談
整形外科を数件まわり、胸郭出口症候群の診断。回復に向かっています。
satiesoさんの頸肋による胸郭出口症候群手術
皆様の胸郭出口症候群・肩こり体験談・ご意見等をご紹介しています。頸肋による胸郭出口症候群手術による情報です。
AKKEYさんから胸郭出口症候群リハビリ経過報告
AKKEYさんから胸郭出口症候群リハビリ経過報告を頂きました。
Madelineさんへの返信
Madelineさんの胸郭出口症候群体験談のへの返信です。
Madelineさんの胸郭出口症候群体験談
皆様の胸郭出口症候群・肩こり体験談・ご意見等をご紹介しています。37歳Madelineさん、女性からのご相談です。
21歳美容師かなりあさんの胸郭出口症候群体験談
美容師21歳女性。胸郭出口症候群と前向きに向き合います。
12 | AKKEYさんの胸郭出口症候群体験談
事故で胸郭出口症候群になった方の体験談です。
11-1 | まいまいさんの胸郭出口症候群体験談
高校生の女性、左手にしびれと痛み、だるさを感じて、胸郭出口症候群と診断される。
10 | じゅんさんからの胸郭出口症候群体験談
なで肩だった作業療法士が胸郭出口症候群を患った体験談です。
8 | なちゅらるさんの胸郭出口症候群体験談
胸郭出口症候群の方がヨガを行う注意点とは?
7 | 永岡様からのメッセージ
当サイトへのご意見。胸郭出口症候群の治療改善に前向きな気持ちが感じられる
6 | シェリーさんの胸郭出口症候群体験談
何軒もの病院を通い、胸郭出口症候群と診断された方の体験談
5 | yaiさんからの胸郭出口症候群体験談
胸郭出口拡大体操、TOS体操、ストレッチはどういう場合にやってよいのか?体験談よりご返信
4 | 高橋さんからの胸郭出口症候群体験談
胸郭出口症候群の治療改善に必要な気持ちとは?体験談から
3 | みっちーさんからのメッセージ
当サイトへ送られた温かいメッセージ。胸郭出口症候群の治療改善も頑張ってください!
2 | 無記名の方の胸郭出口症候群体験談
弓道やスポーツ等と胸郭出口症候群の関係とは
@胸郭出口症候群の体験談
体力不足から起こる胸郭出口症候群を、肩回しと筋力トレーニングにより治療。克服されました。

トップページ 治療改善方法はこちら 皆様の体験談・ご意見 胸郭出口ブログ